オールインワンかどうかは成分が決めるということ?
オールインワン化粧品はジェルが多いというのはわかりましたが、だからと言ってジェルならばオールインワンとはならないから注意です。
つまり、オールインワン化粧品とは形状で判断できるものではなくて、何が入っているのかという成分を見て判断するものなのです。
だから、成分チェックが大事になってくるのですね。自分でほしい機能をもたらす成分がちゃんと入っているのかチェックしたいですね。
そうなると、そもそもの化粧水ってどんな機能をもたらすものなのか。乳液って何のために使ってるのか?美容液をどうして使うのか?こういうことを知らないとダメなのですよね。
これを聞いて、「そんなの当たり前じゃん?」とおっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、お恥ずかしながら私ははっきり理解してなかったようです。
そこで、そもそもなのですが、これらの基礎化粧品ってどんな役目を持っているのか?成分にはどんなものがあるのか?チェックしてみました。
それでわかったことなんですが、化粧水、美容液、乳液、保湿クリームというように、当たり前に言い分けていますがはっきりした決まりって無いみたいなのです。
美容液ってどんな働きをするのでしょう?それを可能にするためにどんな成分が使われているのでしょうか?次の記事ではそのあたりを美容液、乳液、化粧すり、保湿クリームそれどれについて調べてみます。
関連ページ
- オールインワンに多いゲルとジェルの違いって何ですか?
- オールインワン化粧品に多いような気がするゲルとジェル。どんな違いがあるのでしょうか?ちょっとだけ詳しく調べてみました。
- オールインワン化粧品にはどうしてジェルが多いのでしょうか?
- フィトリフトはオールインワンジェルです。オールインワン化粧品はたいていジェルですよね。ジェルならばオールインワンと考えてよいのでしょうか?改めてオールインワンを考えます。
- ゲル化技術で実現したのがオールインワン化粧品なのです。
- オールインワン化粧品って画期的発明ですよね。お肌の手入れの時間短縮になるし、経済的にも助かります。これってゲル化技術のなせる業だったのですね。
- オールインワン選びのポイントはその含有成分です!
- オールインワンは中身が勝負です。含まれている成分を見てほしい効果が得られそうならゲットしましょう。
- 今さら聞けない?化粧水ってどんな役目をするのでしょうか?
- 基礎化粧品の一つ、化粧水ってどんな役目をするのでしょうか?いまさら人に聞けないような初歩の質問ですが調べてみました。
- 美容液とはどんなもののことをいうのでしょうか?
- 美容液といったらどんなもののことなのでしょうか。美よ液の役目は?知っていそうでいまさら聞けない美容液についてです。
- 乳液とは?どんな使い方がおススメでしょうか?
- 乳液とはどんなもののことを言うのでしょうか?使い方はどうなっているのでしょうか?いまさら聞けないような基礎知識をまとめてみました。